-
【Unity2D】物体を重力で落下させ、互いに衝突させる前回の記事(【Unity2D】物体を重力で落下させる)ではスプライトにRigidBody2Dコンポーネントを追加して重力に従って落下するようにしました。 今回は物体の形状を設定して互いに衝突するようにしてみます。 準備 ...
-
【Mac】Dockのアイコンにスペースを入れる方法Dockにアイコンが増えてくると、使いたいアプリを探す時間が出てきます。 アイコンが増えてきたら整理することになると思いますが、アイコンにスペースを入れると視覚的にも分かりやすくなります。 MacにおけるDockのアイコ...
-
【Unity2D】物体を重力で落下させる物体を落下させる スプライトを重力で落下させる処理もUnityでは簡単に実装できます。 ここでは物理処理を行うようにしたスプライトを物体と呼ぶことにします。 物体同士を衝突させることもできるのですが、それは...
-
【Unity】エディタのメニューなどを日本語表記にする方法Unityの言語設定を変更する ブログなどでUnityの情報を調べると英語版での解説が多いように感じます。 そのため言語設定を英語のままで使っている方もいらっしゃると思います。 ですが、英語に不慣れな方は日本語で表示した...
-
【Unity2D】物体をすり抜けないようにするUnity2DではRigidbody2Dコンポーネントを利用することで、重力に従って落下させたり、物体同士の衝突処理を行うことができます。 しかし初期状態では、物体の速さが増したときに他の物体をすり抜けることがあります。...
-
YouTubeなどの動画サイトで、再生速度をコントロールできる拡張機能最近はYouTubeなどの動画サイトで再生速度を変える機能が備わっていますが、より細かい調整ができる拡張機能をご紹介します。 使用するブラウザはChromeで、追加する拡張機能はVideo Speed Controlle...
-
WordPressにサイトマップを設置そういえばこのブログもサイトマップがなかったな、と気がつき導入してみました。 WordPressのプラグインとしてはPS Auto Sitemapを使っています。 ステップ1.PS Auto Sitemapプラグインをイ...
-
久しぶりの投稿とWordPressテーマの変更長らくこのブログも放置してしまっていました。 プログラミングからも離れがちだったのですが、最近またプログラミング熱が出てきており、久しぶりにJavaScriptなども触っております。 JavaScriptも...
-
Cocos2d-x V3.7公式サイトでCocos2d-xのV3.7がダウンロードできるようになっていました。でも、まだCocos FrameworkのV3.7はダウンロードできる状態ではありませんでした。中国語サイトではCocosのバージョンがV...
-
Cocos Code IDE 2.0 betaで既存のプロジェクトをインポートしてみたCocos Code IDEのバージョン1.2でスマホゲームを作っているのですが、既存プロジェクトをCocos Code IDEのバージョン2.0betaでインポートをしてみました。 基本的に忘れないように自分用のメモ書...